黒ネコのクロちゃんは家族の心の支え

介護日記

四コマ漫画家族

はじめに

うちの黒ネコ「クロちゃん」は、ただのペットではありません。
私たちの家族の一員であり、大切な役割を担っています。
その仕事は「お留守番」と「心のセラピスト」。クロちゃんにしかできない特別なものです。


クロちゃんの一日の流れ

・早朝
クロちゃんは誰よりも早く起き、母を起こして朝ごはんをもらいます。
「おはよう」の代わりに鳴いてくれるその声が、我が家の朝の合図です。

・午前中
2階の兄の部屋のベッドの下でひっそり休憩。静かな時間を過ごし、家を守ってくれています。

・お昼
母からお昼ご飯をもらい、その後は母の部屋でまったりと。母もクロちゃんの存在に癒されています。

・午後
ベランダで日向ぼっこ。ぽかぽかの陽射しを浴びて、気持ちよさそうに目を細めています。

・夕方
母から夜ごはんをもらいます。食べ終わった後は、リビングで家族と一緒に過ごす準備。

・夜
母・妹・兄と一緒にテレビを見ます。番組の内容より、クロちゃんが横にいることの方が大事です。

・20時
待ちに待ったおやつタイム。これがクロちゃんの楽しみの一つです。

・就寝時
母のベッドをぐるりと回って安全確認。その後、妹の部屋のふすまを器用に開けて、妹の足元で眠ります。


クロちゃんの存在

クロちゃんがいることで、家の中が明るくなり、気持ちが優しくなります。
本当に、家族の一員として欠かせない存在です。

介護日記

Posted by くろ