感謝!訪問看護師さんと一緒に取り組むパタカラ体操

介護日記

四コマ漫画家族

はじめに

私の妹は、障害のために言葉をはっきり話すことが難しいです。
何度か聞くとわかるのですが、日常生活でのコミュニケーションは少し大変です。

訪問看護の支え

週に1度、看護師さんが訪問してくれます。
体温・血圧・体重・浮腫みの確認に加え、妹と会話しながら1週間の様子を見てくれています。

看護師さんの提案「パタカラ体操」

妹は言葉がはっきりしにくいため、看護師さんから「パタカラ体操」を提案していただきました。

参考動画はこちら → YouTube パタカラ体操

続けることで見えてきた変化

毎日YouTubeを見ながら体操をすることで、少しずつ言葉が聞き取りやすくなってきました。
まだ小さな変化ですが、家族にとっては大きな喜びです。

看護師さんへの感謝

妹に合った提案をしていただき、毎週、パタカラ体操を確認してくださっている看護師さんに感謝しています。
妹には、毎日続けさせていきたいと思います。

まとめ

障害があっても工夫次第で言葉が改善できる。
訪問看護は心強い支えですね。

「続けること」が何より大切!

介護日記

Posted by くろ